2016-01-01から1年間の記事一覧

次期サーバ構想

ネットワークに関しては今年であるべき姿になってきたので次はサーバを考えたいところ。 すでに、現在運用しているWebサーバ兼ファイルサーバには5年を経過しておりそろそろ次を考えなければならないところ。 また、Webサーバ兼ファイルサーバと簡単に書い…

3DSのバッテリーパック交換

3DSのバッテリーが30分も持たなくなってきたので寿命だと判断して任天堂オンラインショップよりバッテリーを購入。交換してみた。 古いほうを取り出してみたら膨らんできていたのでやはり使い続けるのであれば交換してなければ危険であったなと認識。 年数的…

情報処理安全確保支援士維持費用決まる

国家資格「情報処理安全確保支援士」講習のご案内:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構オンライン講習2万円 集合講習8万円なり。3年間の家にオンライン講習を3回、集合講習を1回受ける必要があるので3年間で14万円かかる計算となります。 また、テクニカルエ…

「メリットが見えない」、盛り上がり欠ける情報処理安全確保支援士

「メリットが見えない」、盛り上がり欠ける情報処理安全確保支援士 | 日経 xTECH(クロステック) 富士通は「現段階では、社員に対して登録を推奨しない」という立場を取る。ビジネス的なメリットが見えないことに加えて、「本制度は登録することにより、情…

FWX120およびRTX810にWindows標準機能でL2TP/IPsecしてみた

用意したWindowsはWindows8.1である。FWX120およびRTX810側の設定は以下のようにした。 画面イメージはFWX120のものであるがRTX810でもほぼ同様である。 事前共有鍵は黒塗りしてあるがここは任意の文字列を入力しておく。 認証アルゴリズムは「HMAC-SHA」 暗…

情報処理安全確保支援士維持費見直しか??

当初、維持費用について具体的な金額が11月初旬に発表になるはずだったのだが検討に時間を要していると言うことで11月下旬の発表に変更になっている。http://www.ipa.go.jp/siensi/index.html#seminar3年間で15万程度に設定予定とのことで高いと評判…

SoundCheckerに手を入れてみる

変更内容はコンパイラをDelphi10.1に変更したことと、音色変更時に楽器アイコンを表示するようにしたことです。β版を下記URLに一応おいておきます。 https://musewiki.dip.jp/SoundChecher3.lzh

情報処理安全確保支援士の詳細が出てきたのでみてみたら憤慨

登録資格 新試験の情報処理安全確保支援士試験合格あるいは情報セキュリティスペシャリストあるいはテクニカルエンジニア(セキュリティ)の合格者。 これは、大変妥当なところであると思う。新試験は知らないけどもあとはレベル的には同様と見なせるからで…

メモリ増設

メインパソコンのメモリを16GBから32GBに増設した。 昨今のソフトはChromeをはじめかなりのメモリを要求するものが多くそこに仮想マシンを起動した日には16GBでも足りているのかどうなのかわからないくらいの状態であった。 というわけで、32GBあれば余裕だ…

実家のエアコンの入れ替え

20年もののエアコンが故障のため買い換えとなりました。 結果、驚きの白さとなりました。 これでも、現行製品としてはコンパクトということですが、20年前のエアコンの方がコンパクトですね。

証明書取り直した

以前書いた、SANSとして別ドメインを含む形で証明書を取り直しておいた。 有効期限が3か月なのでまた2か月後くらいに同様にとりなおす。

サーバのHDDを取り替えた

ファイルサーバ兼Webサーバとして使用しているサーバのディスクのうち、ファイルサーバとして使用している1TBのディスクが枯渇しているので4TBのものに取り替えた。 サーバの貴重な内部写真。 きっと、この写真もこのディスクのどこかに納められています。 …

メモ

プレドニン25mg→20mg処方変更

メモ

プレドニン30mg→25mg処方変更

letsencrypt-win-sampleのSANS

Let's encryptでは複数のドメイン名を証明書に入れることができる。 letsencrypt-win-sampleでの方法を記しておく。まずは、コマンドプロンプトから--sanを引数にletsencryptを起動。 letsencrypt --san 以下のように表示される Renewal Period: 60 Certific…

メモ

プレドニン12.5mg→30mgに処方変更 理由:自己免疫性肝炎再燃

IPsecによるVPN接続をした

まずは、やりたかったことは下の図の通り。 というわけで、RTX810とFWX120に設定を入れてFWX120を置きに行く必要がある。 設定だが、下の図の通りにした。 セキュリティ上まずいところは見えないように隠してある。 ポイントとしては認証鍵を両方同じにする…

自宅サーバにHTTPSリダイレクトを実装してみた

ドキュメントルート配下にある、web.confgというファイルを編集する。 配下に次のような記述を追加した。 参考:http://blogs.gine2.jp/taka/archives/2790

いつの間にか自宅サーバがgoogleさんにHTTPSで検索されるようになっていた件

SSLサーバ証明書を入れてHTTPSでアクセスできるようになって2ヶ月たったのだが、googleさんにHTTPSの方で検索されるようになっていたことに気づいた。 googleはHTTPSのサイトの方を優先するようなので検索結果に影響を及ぼしてくることになるのだろうか?

Android6.0からVPNを張ってみた

RTX810側の設定 まずは、RTX810側の設定。 事前共有鍵は任意とする。 Android側にも同じ文字列を設定する。 ユーザ、パスワードは任意。 Android側にも同じユーザ、パスワードを設定する。 Android側の設定 「設定」から「もっと見る」へ進む。 「VPN」をタ…

iPodからリモートデスクトップしてみた

まずは、L2TP/IPsecの設定から。 このあたりは、GUIでできる。普通に、YAMAHA公式サイトを参考にやったらうまくいった。 http://jp.yamaha.com/products/network/solution/vpn/smartphone/vpn-smartphone-setup_rtx810_gui/iOS側の設定だがこれもiOS側のバー…

RTX810にマイクロSDカードを使う。

デフォルトでマイクロSDカードの機能は有効なはずなのでとりあえず、本体に差し込んだ。 ビープ音とともに普通に刺さる。とりえず、性能が耐えられるやつかどうかテストするためにコマンドを打ってみる。 # external-memory performance-test go sd1 boot de…

FWX120とRTX810をぽちったわけだが

一応、やりたいことは以下の通り。とりあえず、RTX810とFWX120にコンフィグは入れてみたけども設置してみてつながるかどうかは別問題。 IPsecとしてつながったとしてもフィルタリングがいまいち理解できてないので思ったとおりの動作かどうかかが不安。

ぽちった

FWX120ただいまポチった。 以上、報告まで。届いたら詳細を書きます。 ……LANケーブルを買ってこなければ。

情報セキュリティマネージメント試験合格証書が届いた

昨日、不在票が入っていて今日受け取れた。 情報処理試験の合格証書は書き留めであるので平日の昼間にはなかなか受け取れない。スキャンするときちんと「複製」の文字が浮かび上がるのが素晴らしい。

YAMAHAルータ新製品

いつの間にかNVR510およびNVR700Wが発表されていた模様。 しかしながら、詳細に検討した結果、FWX120の優位は揺るがない模様。 理由:NVR510はIPsecが使えない。 NVR700Wは実勢価格次第。IPsecスループットは魅力あるけども回線がそんなにスピードが出ないの…

WindowsServer2008R2のtempフォルダの肥大化

C:\Windows\Tempに100M単位のログファイルがたまり続けてCドライブがパンクしそうということで調べてみました。http://tech.lecume.net/windows-server/temp-folder-increasehttps://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2015/04/15/cwindowstemp-cab_xxx…

Windows Server 2016の検討

現在使用しているのWindows Server2008R2のリプレースとして今年リリースされるとされているWindows Server 2016で検討しているのだが、2012R2と比較して実使用において一番違うと思われるところが、IISがHTTP/2に対応している点である。 ブラウザーの対応状…

Let's Encrypt

Let's Encryptというわけで、1月前あたりから自宅サーバにSSLサーバ証明書を仕込んでみたりしています。 Let's Encryptというプロジェクトがあるのは知っていたけども自動更新を前提にして有効期限が3ヶ月と短くWindows用のツールがなかったのでいまいち躊躇…

携帯を予約

ソフトバンクオンラインショップにてAQUOS Xx3をぽちった。6月発売のものなのでしばしまつ。今使っているのがパッチパネルの反応が非常によろしくなく誤検出とか全然違うところが反応したりでいらいら。 動作も最近遅くなってしまってどうも、2年で機種変さ…