2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

きたあ

X JAPAN RETURNS 完全版 1993.12.30 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2008/02/29メディア: DVD購入: 3人 クリック: 97回この商品を含むブログ (8件) を見るたった今、アマゾンより無事にうちに到着しました。

右側のリンク

右側に、固定のリンクを追加してみた。 というわけでそちらの方もどうぞ。

あなたが選ぶスポーツ名場面

という、NHKの調査があったそうで、これによると 1位 トリノ五輪 荒川静香 イナバウアーで金メダル 1539票 2位 早実-駒大苫小牧 決勝再試合の熱戦 1126票 3位 シドニー五輪 高橋尚子 女子マラソン初の金メダル 1112票 4位 長野五輪 団体 日本チーム 船木の大…

続・オーバークロック

ここ数日間はCore2Duo E6600を3.2GHzにて運用し、SETI@HomeでもってCPU使用率100%にして耐久試験を行っていたが……今朝方止まっていた模様。 というわけで、いまは若干落としてFSB 330MHzのCPU2.97GHzで運用中です。まあ、元々十分速いのでこれくらいで体感が…

ESET Smart Security

とうとう買っちゃった。 いままで、Google提供のNortonを使っていたが、いかにせ機能が限定されすぎて不安はぬぐえない。リアルタイムスキャンがないのが痛いところ。というわけで、NOD32をさらに強化したようなESET Smart Securityを買うことにした。パッケ…

Blu-ray

HD DVD撤退の報道で、次世代DVDはBlu-rayになる見込み。 というか、さっさと書き込みできるドライブがやすくならないかなと思う今日この頃。 DVD-Rへのバックアップではあまりに容量が中途半端というか少なすぎる。 バックアップするものとして一番は写真の…

またしても夜間撮影

撮影機材:D70、AiAF Nikkor 50mm F1.8D 露出:F7.1 30秒 ISO200

お買い物

シリコンパワーのCFカード4GBもの。 UDMA対応というD70にはオーバースペックなもの。 とりあえずおきまりのLarge Normalにて無限連射を確認。 きっと、長く使えるだろう。

オーバークロックしてみた

Core2Duo E6600(2.4GHz)をとりあえず3GHzまでオーバークロックしてみた。 動作的には普通に安定しているようである。で、Vista上でおきまりのベンチマーク - CrystalMark Result - Display Mode : 1280 x 1024 32bit (ClearType) CrystalMark : 116414[ ALU …

不思議な看板

20月っていったい?平成28年って時間かかりすぎw 28時っていったい?朝4時のことをいいたいのだろうか?近所迷惑なことでご苦労であるw

とりあえずATOKを使ってみて

あんまり変わらないな。というより、自分のタイプミスの方が多い。 そして、書くことといえばチャットが一番多かったりするので文語というより口語。ATOKの変換モードを口語にしてあるが変換効率はいまいちという感じ。ATOK2007とあんまり変わらないんじゃな…

JUST Suite2008インストール完了

というわけで、新しいATOKやらShurikenに移行しましたというお話。 一応、付録?の一太郎とか花子とか三四郎とか入れてみたけども活用するときがあるかどうかというのは別のお話。ATOK2008とShuriken2008があれば満足なのさ。JUST Suite 2008 特別バージョン…

買ってきた本

テクニカルエンジニア データベース 午前―合格精選400題試験問題集作者: 東京電機大学,東電大=,東京電機大=出版社/メーカー: 東京電機大学出版局発売日: 2004/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る2008 データベース記述式・事例解析の重点…

ニコンのコンパクトデジカメも発表されている

というわけで、正月頃に買ったCOOLPIX L14は晴れて型落ちとなるのか。 しかし、コンパクトデジカメにおいて公称撮影可能枚数が1000枚というのはとんがった存在のようで、電池の持ちがいいのがありがたい。 今回発表されたL16とL18はそんなには持たないようで…

一眼レフデジカメ発表ラッシュ

このところ、新製品の発表が相次いでいる。コンパクトデジカメとは違いその開発にはそれなりの手間がかかるために各メーカからちょろっとでもでると多いという感じになるのだが。 それに、銀塩の時代では新製品の発表など年一回程度。同一メーカ同一ランクだ…

情報処理技術者試験申し込み完了

というわけで今回はテクニカルエンジニア(データベース)としました。 ここのところ、午前中であぼーんしているのでそこは突破しないとなあ。というわけで、近々午前対策本でも探してくるかなと思う所存であります。