つっこみどころ満載

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000181-kyodo-bus_all
どうして、一般誌やら普段コンピュータとは関係なさそうなメディアが書くとこうもつっこみどころが満載になるのだろうか?「ブラスターだけでなく亜種のMSブラストDに感染した場合」って言うところが分け分からないし、そもそもベンダーごとに名前が違うと言うところが問題。おそらく、トレンドマイクロの名称を採用して言っているのだが、シマンテックな人には通じません。だいたいにして、WelchaとかNachiの方が正確だと思う。
どうも、ことばの使い方が正確でなかったり何のことを差しているのかが不明確だったりする。コンピュータ関係の用語は横文字を使わないと通じませんよ。しかも、ウィルスではなくてワームだというの。
これだから、一般人に誤解を植え付けてしまう。ハッカーとクラッカーもしかり。