太平洋戦記95つづき

1942年5月8ターン
クェゼリン沖で駆逐艦3撃沈

1942年5月9ターン
洛陽陥落。

1942年5月10ターン
ウェーク空爆

1942年6月1ターン
ウェーク、ナウル空爆

1942年6月2ターン
キ83の開発が可能になる。
当然重点開発。

1942年6月3ターン
淡々と

1942年6月3ターン
イベントがないときはとことん何も起こらない。
こちらから仕掛ける準備もできず。
というか、仕掛ける気がない。徹底した守勢だ。
リンガから横須賀へ輸送部隊出発。


1942年6月4ターン
西安爆撃。

1942年6月5ターン
P38が手ごわい。
零戦では劣勢にたたれてしまう。

1942年6月6ターン
B17もバージョンアップして機銃が強化されている。
零戦では対抗が難しくなってきた。
キ83の早期開発が望まれる。

1942年6月7ターン
P38のおかげで消耗戦になってきた。
西安陥落。

1942年6月8ターン
消耗戦……。張り切って零戦を生産するぞ。
後3-4ヶ月もがんばればキ83が手に入るので楽になる。

長沙爆撃開始。

1942年6月9ターン
ひたすら防戦。
陸軍航空隊を局地戦闘機として使用しようかなと検討。
しかし、火力がないのが問題だ。
後の震電のこともあるので父島あたりに航空基地を建設しておこうと思う。

1942年6月10ターン
さらに防戦一方。

1942年7月1ターン
輸送艦4隻撃沈。
浅間級空母4リンガを出撃。
作戦内容不明(爆)

1942年7月2ターン
御蔵級海防艦2艦竣工
空母部隊空襲を受けるも全機撃退。

1942年7月3ターン
父島飛行場建設開始。
キ83と4式重爆がないと厳しいな。

1942年7月4ターン
戦力の集積を図ってみる。
とりあえず、横須賀に集合。

1942年7月6ターン
クェゼリン沖で輸送艦4撃沈。
だんだん、大本営発表になっていくかも。

しかもところどころ